為替介入するには、何らかの理由・口実が必要。
私の友達、初めて間もない読者さんと投資仲間さん、読んでよー
*投資判断は、自己責任でお願いします。
介入狙い限定で考えると、不確定要素が強いので、あらかじめポジションを取ると
痛い目に合うことが多い。あくまでも「多い」です。
(耐えてる間の含み損増加。逆スワップ。高値停滞。 結果 利小)
以前の円安は、ドル円ダラダラ上がりで、
踏み込む理由付けができませんでした。
ただ、今回の面白いとこは、「政策金利発表で、円安を抑え込めなかった」
口実の一つになるようです。
介入決断に至るまで、企業決算時期にかぶってるのも、どう判断するのか。
今夜のFOMC次第では、ドル円152円の壁が、簡単に抜ける可能性もあります。
貫けて153円を目指した場合、明日の時間帯に、何らかの対策が入るでしょう。
日銀が、次の弾(政策発表等)をもってれば、しばらく口先だけで耐える可能性もあり。
為替介入は、昼夜問わず実行されます。
もし日本が祭日にやる場合は、海外の日系バンクに依頼するのが考えられます。
==================================
介入を狙いたいなら、数種通貨のチャート画面を開いておきましょう。
そして、腹をくくりましょう。
介入時は、全通貨クロス円で同調して、一斉に動きます。
数珠つなぎで、どん どん どーんっと円クロスで海外通貨が下落します。
スプレッドが開きます。
過去の例では、間髪いれずにやってきます。
前回 前々回は ドル円5円下げてきました。(介入額 約5兆円)
なんちゃって介入は、要注意です(*1)
前回は、1円強下落のなんちゃって介入もありました💦
*1なんちゃって介入・・・緊張感の高い時に、大口が売りを入れてる
みんな「ぎゃふん」となった後に、
買戻しをしてきます。
結果、我々は巻き込まれて 痛たたっです。
私の友達、初めて間もない読者さんと投資仲間さん、読んでよー
*投資判断は、自己責任でお願いします。
介入狙い限定で考えると、不確定要素が強いので、あらかじめポジションを取ると
痛い目に合うことが多い。あくまでも「多い」です。
(耐えてる間の含み損増加。逆スワップ。高値停滞。 結果 利小)
以前の円安は、ドル円ダラダラ上がりで、
踏み込む理由付けができませんでした。
ただ、今回の面白いとこは、「政策金利発表で、円安を抑え込めなかった」
口実の一つになるようです。
介入決断に至るまで、企業決算時期にかぶってるのも、どう判断するのか。
今夜のFOMC次第では、ドル円152円の壁が、簡単に抜ける可能性もあります。
貫けて153円を目指した場合、明日の時間帯に、何らかの対策が入るでしょう。
日銀が、次の弾(政策発表等)をもってれば、しばらく口先だけで耐える可能性もあり。
為替介入は、昼夜問わず実行されます。
もし日本が祭日にやる場合は、海外の日系バンクに依頼するのが考えられます。
==================================
介入を狙いたいなら、数種通貨のチャート画面を開いておきましょう。
そして、腹をくくりましょう。
介入時は、全通貨クロス円で同調して、一斉に動きます。
数珠つなぎで、どん どん どーんっと円クロスで海外通貨が下落します。
スプレッドが開きます。
過去の例では、間髪いれずにやってきます。
前回 前々回は ドル円5円下げてきました。(介入額 約5兆円)
なんちゃって介入は、要注意です(*1)
前回は、1円強下落のなんちゃって介入もありました💦
*1なんちゃって介入・・・緊張感の高い時に、大口が売りを入れてる
みんな「ぎゃふん」となった後に、
買戻しをしてきます。
結果、我々は巻き込まれて 痛たたっです。